サイト内検索
|
最初にこちらのページに来られた方はトップページからどうぞ。
時効取得した土地の売却
時効で土地を取得した場合、権利証もなく、登記簿にも記載がないわけですが、その土地を売却するためにはどうしたらよいのでしょうか?
この場合には、まず登記をしなければなりません。
元の地主から委任状と印鑑証明がもらえれば手続をすることができますが、普通はもらえません。
その場合には、元の地主を相手に訴訟を起こさなければなりません。
そうして判決を取って、その判決を元に登記手続きをします。
権利証は必ずしも必要ではなく、権利証のない場合には保証書で代用できます。
判決によって登記し、登記識別情報を作成して、それからこの土地を他に売却する事ができます。
スポンサードリンク
|