サイト内検索
|
最初にこちらのページに来られた方はトップページからどうぞ。
内容証明郵便の雛形
次の内容証明郵便の雛形をご使用ください。
ワードで、1行20字1枚26行設定の520字の設定になっていますので、*印の部分を変更するだけで内容証明郵便として使えます。
貸金請求の内容証明の雛形
売掛金請求の内容証明の雛形
内容証明郵便を出しても不在で相手に届かない場合があります。
この場合、内容証明郵便が到達しませんから、時効中断の効果は生じません。
このような場合には、訴訟等を提起して時効中断するしかありません。
また、行方不明の債務者には公示による方法があります。
また、後日、裁判の証拠として内容証明が必要なのに、紛失してしまったという場合には、「再度証明」が利用できます。
これは差し出した郵便局で内容証明郵便を閲覧し、そっくり同じものを作って郵便局に持っていきますと、その郵便物が内容証明郵便として差し出された事を証明してもらえます。
これを「再度証明」といいます。
この際に書留郵便物受領証を持参します。
内容証明郵便が保存されている期間は、5年間に限られています。
スポンサードリンク
|