サイト内検索
|
最初にこちらのページに来られた方はトップページからどうぞ。
保証契約書作成
保証契約は、債権者と保証人間の保証債務を内容とした独立の契約書で結ばれます。
これを別札保証といいます。
また、金銭消費貸借契約書や債務弁済契約書の中に保証人が被担保債権につき保証を負う条項である保証条項を盛り込んで、結ばれる連名保証もあります。
別札保証は、債権者、保証人間の保証契約書の形式で行われる場合もあり、また保証人側から債権者宛に保証書を差し入れるという形式で行われることもあります。
いずれの場合も、別札保証の方法をとるときは、保証契約書や保証書自体から主たる債務の内容がはっきりと特定されるように記載されていなければなりません。
また、保証人が債権者に対して保証債務を負うことを明確に定めておかなければなりません。
保証債務の履行をより確実にするため、不履行の場合につき、違約金、遅延損害金などを定める事もできます。
保証契約書ひな形word
保証書ひな形word
スポンサードリンク
|