サイト内検索
|
最初にこちらのページに来られた方はトップページからどうぞ。
債務引受契約書作成
債務引受契約書では、債務引受契約の目的となる債務が特定されなければなりません。
債務引受人が債務者の負う債務を引き受け、債権者にこれを履行する旨の約定をします。
債務引受人による債務の履行方法も、具体的に定めます。
免責的債務引受の場合は、旧債務者がその契約によって債務を免責され、重畳的債務引受の場合は、旧債務者が依然として債務を負担し続け、債務引受人は新たにそれと同一の債務を重ねて負担する事になる旨を記載します。
債務引受契約を結ぶ当事者は、債権者、債務者、債務引受人です。
債権者と債務引受人の合意で結ぶ事もできますが、この場合は債務者の意思に反してなすことはできません。
また、債務者と債務引受人の合意で結ぶ事もできますが、この場合は債権者に対して効力を発生させるためには債権者の承認が必要です。
スポンサードリンク
|