債権の種類 |
時効期間 |
・大工、左官、俳優、歌手、プロ野球選手の賃金
・運送費
・旅館、ホテルの宿泊料、飲食料など |
1年 |
・弁護士、弁護士法人、公証人の職務に関する債権
・売掛金債権(生産者、卸売商人、小売商人が売却した産物および商品の代金
・美容師、クリーニング店や建具店などの仕事に関する債権
・労働者の賃金 |
2年 |
・医師、助産婦、薬剤師の仕事上生じた債権
・請負工事代金
・弁護士、弁護士法人、公証人の書類返還義務 |
3年 |
手形債権
・約束手形の振出人、為替手形の引受人への債権
・手形所持人の前の裏書人に対する遡及権
・償還義務を履行した裏書人、保証人の再遡及権 |
3年
1年
6ヶ月 |
・小切手の遡及権(*) |
6ヶ月 |
・不法行為に基づく損害賠償請求権 |
3年 |
・一般の商事債権(商行為によって生じた債権。商行為によって生じた債務の不履行による損害賠償債権、商行為たる契約の解除権、解除による原状回復義務および回復義務の不履行による損害賠償義務を含む)(*2) |
5年 |
・家賃、地代、利息、マンションの管理費など |
5年 |
・一般の民事債権 |
10年 |
・確定判決、和解調書、調停調書によって確定した債権
・債権または所有権以外の財産権 |
10年
20年 |