特定調停の手続

債権回収

特定調停の手続

スポンサードリンク
債権回収様々な債権回収の基礎知識>特定調停の手続
サイト内検索
最初にこちらのページに来られた方はトップページからどうぞ。

特定調停の手続

特定調停をする前に、借り入れと返済の状況を把握する必要があります。

これは、通常、債権者に対して資料を請求することになります。

債権者には貸金業法で元帳の開示が義務付けられていますので、債務者から資料請求があった場合にはこれに応じなければなりません。

調停は調停委員が主導してくれますから、本人だけでもできます。

申立書を提出して受け付けられると、裁判所から調停期日の通知が届きます。

調停期日には、調停委員会が貸主と借主の言い分を交互に聞いて、教えてくれます。

借主には、職業、収入、家族構成などを聞き、どうして多額の借金を負ってしまったのか、月々どのくらいの返済ならば可能なのか、などについて聞かれます。

調停が始まったら、後は調停委員の指示を聞いて、進行を任せます。

調停では、借金がいくらなのかを全て明らかにして、自らの収入をもとにどれくらい支払えるのかを相談します。

一般には借金の5〜7割をカットし、残った借金を分割で返済するような調停案になります。

返済額の決定にあたっては、ある程度生活にゆとりを持たせて決めないと返済できなくなります。

何度かの話し合いで、借主と貸主との間に返済計画について合意がなされれば、調停は成立し、調停調書が作られることになります。

3年以内の分割返済であれば、1回の期日で調停が成立します。

調停が成立したら今後調停の内容に従って分割して支払いをしていく事になります。

これを守らないと、裁判所に強制執行されることになります。

また、調停の呼び出しを受けても、出頭してこない業者も多いので、出頭しなかった業者に対しては5万円以下の罰金が課されます。

この程度の罰則は業者にとって大したことはなく、現実にはあまり効き目がありません。

業者が出頭しない場合には調停は成立しません。

スポンサードリンク




債権回収
民事事件と刑事事件の違い
内容証明郵便とは
内容証明郵便の書き方
民事訴訟の手続の流れ
民事訴訟上の和解
民事訴訟の判決に不服
仮差押、仮処分等の保全処分
仮差押、仮処分の保証金
訴訟費用
管轄裁判所
示談とは
裁判所の窓口の利用
即決和解とは
即決和解の申立
即決和解申立書書式
調停とは
民事調停の手続
調停証書の作成
調停申立書
家庭裁判所の調停
家庭裁判所の審判
支払督促とは
支払督促は簡易裁判所へ申立
支払督促の申立手続
自己破産とは
特定調停とは
特定調停の手続
特定調停の申立
特定調停申立書書式ひな形
小額訴訟とは
小額訴訟の利用回数制限
小額訴訟の訴状
小額訴訟の答弁書
小額訴訟の審理
小額訴訟の証拠調べ
手形小切手訴訟とは
手形小切手訴訟の証拠調べ
強制執行とは
強制執行の差押禁止財産
強制執行の停止
交通事故の紛争解決センター
借地非訟事件とは
近隣関係の紛争
離婚による紛争
相続による紛争
子供の認知請求
婚約破棄の慰謝料
知的財産権の紛争
実用新案権の侵害に対する内容証明ひな形
貸金の返還請求
貸金返還請求の内容証明郵便ひな形
売掛金の請求
売掛金請求の内容証明郵便ひな形
商品の引渡請求の内容証明郵便ひな形
商品の修理代替品請求の内容証明郵便ひな形
分割払代金請求の内容証明郵便ひな形
売買契約解除請求の内容証明郵便ひな形
委任契約の解除の内容証明郵便ひな形
請負代金請求の内容証明郵便ひな形
工事の欠陥部分の補修請求内容証明郵便ひな形
時効中断の履行請求の内容証明郵便ひな形
保証意思の確認の内容証明郵便ひな形
保証人への請求の内容証明郵便ひな形
債権譲渡の通知の内容証明郵便ひな形
相殺の通知の内容証明郵便ひな形
抵当権消滅請求の内容証明郵便ひな形
抵当権実行の内容証明郵便ひな形
譲渡担保実行の内容証明郵便ひな形
家賃の支払い請求の内容証明郵便ひな形
家賃値上請求の内容証明郵便ひな形
供託された家賃を受け取る内容証明郵便ひな形
家賃滞納による契約解除の内容証明郵便ひな形
借地権の契約解除の内容証明郵便ひな形
無断転貸の契約解除の内容証明郵便ひな形
無断増改築の契約解除の内容証明郵便ひな形
定期借家契約終了の内容証明郵便ひな形
借地契約更新の内容証明郵便ひな形
借地契約更新拒絶の内容証明郵便ひな形
賃貸借契約更新拒絶の内容証明郵便ひな形
地主の相続人への内容証明郵便ひな形
賃貸人を相続する内容証明郵便ひな形
造作買取請求の内容証明郵便ひな形
建物買取請求の内容証明郵便ひな形
敷金返還請求の内容証明郵便ひな形
残業手当請求の内容証明郵便ひな形
未払賃金の内容証明郵便ひな形
労働災害の損害賠償の内容証明郵便ひな形
セクハラの損害賠償請求の内容証明郵便ひな形
過労死による損害賠償の内容証明郵便ひな形
婚約破棄の慰謝料の内容証明郵便ひな形
結納の返還の内容証明郵便ひな形
認知請求の内容証明郵便ひな形
養育費の支払請求の内容証明郵便ひな形
Copyright (C)債権回収All Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします