知的財産権の紛争

債権回収

知的財産権の紛争

スポンサードリンク
債権回収様々な債権回収の基礎知識>知的財産権の紛争
サイト内検索
最初にこちらのページに来られた方はトップページからどうぞ。

知的財産権の紛争

産業・学術・文芸・美術といった分野における知的活動から生ずる全ての権利が、知的財産権になりえます。

特許権・実用新案権・意匠権などの知的創作物、商標権・商業権などの営業標識、そして著作権などがあげられます。

これらの知的財産権は、物自体とは別の独自の財産的価値を有しており、それ自体が権利として保護の対象になります。

知的財産権侵害があった場合に、権利者がとりうる手段として民事上のものと刑事上のものがあります。

民事上の救済手段として、差止め請求、損害賠償請求、不当利得返還請求、信用回復措置の請求があります。

差止め請求とは、知的財産権を侵害している者や、侵害の恐れのある行為をしている者に対し、それらの行為をやめさせることです。

既に作られた製品の廃棄や、生産設備の除去などを求める事もできます。

この差止め請求は、相手方に知的財産権を侵害している事や侵害する恐れのある行為をしていることについて、故意・過失がない場合でも行うことができます。

権利侵害者に損害賠償を請求するには、故意・過失があることが必要です。

この場合は、民法上の不法行為になりますから、故意・過失の立証は、被害者側が行うことになります。

知的財産権の侵害があった場合は、差止め請求と損害賠償請求があわせて主張されるのが一般的ですが、さらに場合によっては、不当利得返還請求もできます。

不当利得返還請求とは、侵害者がその行為によって利益を得ている場合に、その返還を請求するものです。

この請求は、侵害者に故意・過失がない場合でも、不当に利益を得ている以上は行うことができます。

また、知的財産権の侵害は、それにより知的所有権を持つ者の信用も害するのが通常ですので、信用回復措置である謝罪広告などを求める請求も認められています。

刑事上の救済手段として、例えば、工業所有権を故意に侵害した者には犯罪が成立し、最高で5年以下の懲役か500万円以下の罰金が科せられます。

実用新案権又は意匠権を侵害した者は3年以下の懲役又は300万円以下の罰金に処せられます。

スポンサードリンク




債権回収
民事事件と刑事事件の違い
内容証明郵便とは
内容証明郵便の書き方
民事訴訟の手続の流れ
民事訴訟上の和解
民事訴訟の判決に不服
仮差押、仮処分等の保全処分
仮差押、仮処分の保証金
訴訟費用
管轄裁判所
示談とは
裁判所の窓口の利用
即決和解とは
即決和解の申立
即決和解申立書書式
調停とは
民事調停の手続
調停証書の作成
調停申立書
家庭裁判所の調停
家庭裁判所の審判
支払督促とは
支払督促は簡易裁判所へ申立
支払督促の申立手続
自己破産とは
特定調停とは
特定調停の手続
特定調停の申立
特定調停申立書書式ひな形
小額訴訟とは
小額訴訟の利用回数制限
小額訴訟の訴状
小額訴訟の答弁書
小額訴訟の審理
小額訴訟の証拠調べ
手形小切手訴訟とは
手形小切手訴訟の証拠調べ
強制執行とは
強制執行の差押禁止財産
強制執行の停止
交通事故の紛争解決センター
借地非訟事件とは
近隣関係の紛争
離婚による紛争
相続による紛争
子供の認知請求
婚約破棄の慰謝料
知的財産権の紛争
実用新案権の侵害に対する内容証明ひな形
貸金の返還請求
貸金返還請求の内容証明郵便ひな形
売掛金の請求
売掛金請求の内容証明郵便ひな形
商品の引渡請求の内容証明郵便ひな形
商品の修理代替品請求の内容証明郵便ひな形
分割払代金請求の内容証明郵便ひな形
売買契約解除請求の内容証明郵便ひな形
委任契約の解除の内容証明郵便ひな形
請負代金請求の内容証明郵便ひな形
工事の欠陥部分の補修請求内容証明郵便ひな形
時効中断の履行請求の内容証明郵便ひな形
保証意思の確認の内容証明郵便ひな形
保証人への請求の内容証明郵便ひな形
債権譲渡の通知の内容証明郵便ひな形
相殺の通知の内容証明郵便ひな形
抵当権消滅請求の内容証明郵便ひな形
抵当権実行の内容証明郵便ひな形
譲渡担保実行の内容証明郵便ひな形
家賃の支払い請求の内容証明郵便ひな形
家賃値上請求の内容証明郵便ひな形
供託された家賃を受け取る内容証明郵便ひな形
家賃滞納による契約解除の内容証明郵便ひな形
借地権の契約解除の内容証明郵便ひな形
無断転貸の契約解除の内容証明郵便ひな形
無断増改築の契約解除の内容証明郵便ひな形
定期借家契約終了の内容証明郵便ひな形
借地契約更新の内容証明郵便ひな形
借地契約更新拒絶の内容証明郵便ひな形
賃貸借契約更新拒絶の内容証明郵便ひな形
地主の相続人への内容証明郵便ひな形
賃貸人を相続する内容証明郵便ひな形
造作買取請求の内容証明郵便ひな形
建物買取請求の内容証明郵便ひな形
敷金返還請求の内容証明郵便ひな形
残業手当請求の内容証明郵便ひな形
未払賃金の内容証明郵便ひな形
労働災害の損害賠償の内容証明郵便ひな形
セクハラの損害賠償請求の内容証明郵便ひな形
過労死による損害賠償の内容証明郵便ひな形
婚約破棄の慰謝料の内容証明郵便ひな形
結納の返還の内容証明郵便ひな形
認知請求の内容証明郵便ひな形
養育費の支払請求の内容証明郵便ひな形
Copyright (C)債権回収All Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします