サイト内検索
|
最初にこちらのページに来られた方はトップページからどうぞ。
養育費の支払請求の内容証明郵便ひな形
平成23年**月**日
東京都********
**** 殿
東京都杉並区******
****印
通知書
私と貴殿との間で協議離婚をする際、貴殿は長男****と次男****の二人の子供の養育費として1ヶ月金**万円を子供たちが20歳になる誕生日まで支払う取り決めをいたしました。
しかしながら、貴殿は離婚成立直後1年間は支払っていたものの、その後は全く支払いがなく、現在*年分計***万円が滞納されています。
つきましては、本書面到達後10以内に上記滞納金をお支払いいただきますよう請求いたします。
なお、上記期間内にお支払のない場合には、法的手段をとる所存であることをお伝えいたします。
以上
養育費の支払請求の内容証明郵便ひな形word
養育費とは、子供の扶養義務を果たすため、子供の監護・教育に必要となる費用の事をいいます。
子供が成人するまでの間、子供を引き取っていない夫婦の一方が子供に対して支払うものをいいます。
ちなみに養育費請求権は子供の権利であり、親権者は子供の法定代理人として、養育費の請求をするとされています。
スポンサードリンク
|