サイト内検索
|
最初にこちらのページに来られた方はトップページからどうぞ。
ローンの返済方式
返済には、いくつかの種類があります。
この返済方式の違いによって金利負担が違ってきます。
基本的な返済方式は、元金均等償還方式、元利均等償還方式、アドオン方式の3つがあります。
<元金均等償還方式>
元金均等返済とも呼ばれ、毎回返済する返済額を金利部分と元金部分に分けた場合、元金部分の額が一定額になる返済方式です。
<元利金等償還方式>
元利金等返済とも呼ばれ、毎回返済する元利金両方の返済額が一定額となる返済方法です。
<アドオン方式>
利息を計算する際に、借入金の返済がすべて終わるまで、当初借り入れした金額を元本として利息計算を行います。
アドオン方式の場合は、当初の元本が減っている事を考慮しないで利息の計算をするので、実際に表示されている借り入れ利率よりも金利負担が重くなります。
スポンサードリンク
|